×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今月見た映画まとめ。長いのでしまいます。
「★」は動画へのリンクです。
■ゴーストバスターズ→ ★
なにやら怖そうなタイトルですが、ホラーじゃありません。コメディです。
もうこの映画を見るのは6回目くらいなんですが、未だに笑えます。有名なテーマ曲は必聴!!
■カールじいさんの空飛ぶ家→ なし
面白かったー!!なんてったってキャラクターデザインが秀逸。おじいさんをあそこまでかわいく描けるなんて!!
あああもう一回見たい!
■フレディvsジェイソン→ なし
借りてきた日のうちに3回観た。やばい。興奮しすぎて死にそうになった。
いやもう、ホラーファンとしてはフレディさんとジェイソンさんが同じフィールドに立っているっていうだけでもう発狂ものな訳でして。もちろん私も発狂しました。ええ、しましたとも。
ラストバトルは必見。なんだこのおっさん共かっこよすぎるぞ。
■フォースカインド→ なし
信じる、信じないは人それぞれですよね。それによって面白いか面白くないか変わります。
私は・・・うーん・・・って感じでした。
■ハロウィン→ ★
全てはここから始まった。マイコーのストーキングテクニックに注目。あと息遣いにも注目。
■ハロウィン2→ ★
前作の直後から始まる、完全なる続編。マイコーの風紀委員っぷりに注目。
■ハロウィン4→ ★
わしづかみで頭蓋骨貫通させるマイケルさんの握力マジパネェっす。
にしてもあのハロウィンマスクはそこまで重要なのかwww
■ハロウィン5→ ★
銃を銃として使わず突き刺して使うマイケルさんマジパネェっす。
そしてマイケル氏なんと自分からマスクを取ります。視聴者からは目しか見えないけどね。
■ハロウィン6→ ★
マイコーに惚れちまっただって?奇遇だな、私もだ。
マイコーの姿が超はっきり見えるから素敵。
■ハロウィンH20→ ★
20年経っても妹を追い続けるマイケルさんのシスコンっぷりマジパネェっす。壮絶すぎる兄妹げんかを繰り広げます。
片手懸垂とか机片手でぶっ飛ばしたりとかどんだけ怪力なんですか。
あとローリーたくましすぎ。惚れちゃうじゃないか。兄妹そろってかっこよすぎ。
■ハロウィン・レザレクション→ ★
妹ローリーと最後の血統。マイコーテラ忍者。てかその状況でなぜキスするんだwww
そしてティーンエイジャー共がお宅訪問。マイコーの私生活に迫ります。
て香辛料が新しいって・・・マイケルさん自炊してるの!?
■羊たちの沈黙→ なし
言わずと知れた名作。アンソニー・ホプキンス演じるレクター博士がすごかった。なんだあの目力。言葉にできない迫力があった。
ジョディ・フォスターは昔から知っていたんですが、やっぱりかっこいいなあ。ああいう女性って憧れる。
■ヘルレイザー→ ★(グロ注意)
パズルを解いたらさようなら。「究極の快楽=究極の苦痛」と解釈する地獄のドM魔道士集団がパズルを解いたあなたのもとへ「究極の快楽」を与えにやってきます。というお話。
なんといっても魔道士たちのファッションがかっこいい。ピンヘッドたまらん。ものすごく痛そうなんですがね。好きでやってるんだから仕方ない。
■ヘルレイザー2→ ★(グロ注意)
なんと冒頭からピンヘッド誕生秘話が観られます。痛い痛い痛い!グログロですね!!
でも頭に何十本も釘打ち込まれて「この痛み・・・なんと甘美な痛みだ」とか言っちゃってるからどうしようもない。さすがドM。
ピン様は話のわかる大人。あああかっこいい!!!
にしても魔道士たち意外と弱いのね・・・あんな変態医師にやられちゃうなんて。
にしてもフィメールがこれ以降出てこないって・・・どういうことなの・・・
■悪魔のいけにえ→ ★
腐ってやがる。こんなに気持ち悪い映画観たの初めてだ。
これぞリアル鬼ごっこですよ。どこまでもどこまでもチェーンソーフル可動させながら全速力で追ってくるレザーフェイス。怖すぎ。
それなのに、ラストのチェーンソーダンス。なんであんなに美しいんでしょう。あああ身震いする。ええ、間違いなく傑作ですよこの映画は。是非観ていただきたい。
ちなみにこの映画のいくつかのシーンはアニメ「怪物王女」のEDでいくつかパロられています。チェーンソーダンスとか晩餐会のシーンとかがそうですね。チェーンソーつながりってことでしょうかね。
■チャイルド・プレイ→ ★
「チャッキー」という愛称を持つ殺人鬼チャールズ・リー・レイの魂が「グッド・ガイ人形」という人形に乗り移るというお話。人形を買った先の子のアンディの体を乗っ取るためにこれでもかというほどに追い掛け回します。
にしてもこのチャッキー。身長72cmなのになんかやたらとかっこいい。初めてしゃべったシーンは声低すぎて吹いたけどwww
■スクリーム→ ★
あの有名すぎるマスク(これ)をかぶった殺人鬼がクイズに答えられなかった人を殺していきます。最後の方クイズ関係なくなってるけど。
にしても、これ、ホラー好きにはたまらない映画ですね。殺人鬼に殺される条件とか!そうまさにその通り!
そして劇中でみんながハロウィン観てるシーンで大興奮。マ、マ、マイコオオオオ!!!(黙
にしてもこの殺人鬼が人間臭い!何回こけてるんだw まあ、中身はDQN高校生ですしね。いやあ面白かった!
■天使にラブ・ソングを・・・→ ★
金曜ロードショーマジGJ。この名作を再び世に放ってくれてありがとう。
もう説明不要ですね。この映画ももう何回観たかわかりません。大好きです。
ミュージカルシーンは、転調するところがたまらない。落ち込んでる時に観ましょう!!
■さよなら子供たち→ ★
重かった・・・胸が締め付けられた。すごく辛かった。でも是非たくさんの人に観て欲しい映画です。
ユダヤ人がナチスに迫害されていた時代の映画で、監督の自伝的映画です。つまり実話です。
子供が連れて行かれる時怖いくらい従順で、もうすでに全て諦めていたみたいで・・・最後の手を振るシーンが、辛かった。ほんとに辛かった。
ほんとに、たくさんの人に観てほしい。時間がある時、どうぞ。
■第三の男→ なし
第23回アカデミー賞 撮影賞を受賞した映画です。1949年公開!ワァオ!!
光と影の使い方が凄かった!あそこまで不安感を表現できるものか。これぞ白黒映画の醍醐味でしょうかね。
パッケージの裏にも書いてありましたが、ラストの並木道を歩くヒロインを遠くから手前に来るまでずっととらえているシーンは凄かった。名シーンです。
計19作品でした。うーん、時間をやりくりすればもっと観られたはず・・・もったいない!
ちなみに内14作品がホラーでした。やっぱホラー好きです。たまらん。
にしても、見ればわかると思いますが、ハロウィンはまりすぎですね。ボロクソ言っておいて結局全部観ちゃいましたよ!ワァオ!
みんなもハロウィン観ましょうよ!そしてマイコーのかっこよさに酔いしれるがいいよ!!HAHAHA!!!!
来月は・・・テスト期間に入っちゃうので、あんまり観れなさそうです。ショボーン(´・ω・`)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ka na ko
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/08/07
職業:
学生
趣味:
映画鑑賞、絵を描く。
自己紹介:
ka na koです。
絵描いたり映画観たりするのが大好きです。
映画のジャンルは、ヒューマンドラマと、ミュージカルと、洋画ホラーが好きです。大好きです。
でも割と節操なく見ます。基本なんでも好きです。
絵描いたり映画観たりするのが大好きです。
映画のジャンルは、ヒューマンドラマと、ミュージカルと、洋画ホラーが好きです。大好きです。
でも割と節操なく見ます。基本なんでも好きです。
( σ・∀・)σ
HN変えたんで、これからは霰で宜しく!
結構知ってるのあるぜー
悪魔のいけにえはマジでパネェww
怪物王/女のED元ネタで有名だわなwwアニメ見てたからよ~く分かります((
ジェイソンとかも知ってる!
でも見てたら、親に途中で止められますた←
あんまホラー系は見ないな~
途中で気持ち悪くなるんだよね(´・ω・`)
こんなに見られるkanakoは、最早神だと思いますよはい←
Re:( σ・∀・)σ
悪魔のいけにえ知ってるのか!
私はこれ見てからアニメ見たwww(EDだけ←
てかなぜ止められたしwww
あれか、えろいからかwww
いやいや、神じゃないだろうw
こういうのは好き嫌い激しいからねー。私はただ単にホラー中毒なだけです(^ω^)←